和太鼓を楽しもう!
和太鼓の魅力
和太鼓の魅力は、まず文句なしに「楽しい」こと。それ以上に、あなたの日常生活にうれしい効果ももたらしてくれます。その効果については現在、トップアスリートたちのメンタルトレーナーとして有名な豊田一成教授や、関西学院大学と共同研究中。驚くべき効果が次々と実証されつつあります。
リフレッシュ
思いっきり打つ、打つ、打つ。どれだけ強く打っても壊れないから、日常や仕事のモヤモヤごとを打ち付けて、ストレスを発散。
また、大音量・重低音を発する和太鼓の音には癒しの効果もあり、生まれたばかりの赤ちゃんはこの音の中でもすやすやと眠ってしまいます。和太鼓には、心身をリフレッシュさせる強烈なパワーがあるのです。
健康
すべての病気はストレスが原因といわれます。和太鼓はリフレッシュ効果抜群!週1回程度の運動が、生活習慣病予防に最も効果があるとも言われています。
さらに、「筋力がアップした」「肩こりや腰痛が治った」という声も。能の活性化で集中力を高め、一週間の生活にリズムが生まれることで、心身ともに健康生活をエンジョイできます。
ダイエット
小手先だけでは演奏できないのが、和太鼓。正しい姿勢を維持しながら、上半身から下半身まですべての筋肉を使います。夢中で打つうちに汗が流れ、一曲終わる頃には相当量の運動をこなしたことに。
楽しんでいるうちに体内の脂肪を燃焼でき、いわゆる「メタボリック症候群」が心配な方にも最適。引き締まったボディと美しい姿勢を目指す方にぴったりです。
仲間
同じ教室で、同じリズムをそろって打ち続けるうちに、自然な仲間意識が芽生えます。ここで出会う人たちはみんな「太鼓を打つ」という共通点で繋がった仲間たち。
しかも一緒に思いっきり汗をかく!夢中になって、音の洪水に没入し、飾らないありのままの自分でぶつかれば、和太鼓という新しい趣味とともに自然体・本音で付き合える新しい仲間が、きっと見つかります。
体験レッスンについて
和太鼓はまったくの未経験の状態から始める人が大半なので、『TAIKO-LAB 八王子』では、安心して楽しんでレッスンを受けられるようカリキュラムを作っています。
「初めてだけど大丈夫?」「ついていけるかな?」「とにかくやってみたい!」そんな方に、自慢の講師陣が丁寧に教えます。ご安心ください!
今月の体験レッスンスケジュール
【体験レッスン参加費】3,000円(税別)
今なら体験レッスン参加費がお得なキャンペーン実施中! 詳細はお問い合わせください。
TEL:042-669-0607 メールでのお問い合わせはこちら
★体験レッスン当日に入会お申し込みの方は、入会金 通常10,000円(税別)が半額5,000円(税別)!
私にもできるかしら?
音楽や楽器が初めての方でもご心配いりません。どなたでも最初から音が出せるところに和太鼓の良さがあります。「リズム感が不安…」「楽譜が読めない…」そんな不安も飛び越えてレッスンを楽しめるはずです。迫力あふれる和太鼓を全身で感じ取ってください。
レッスンの対象年齢は?
小学生のお子様から、シニア世代まで幅広くご参加頂けるクラスをご用意しています。お気軽にご相談ください! 60代、70代の生徒さんも数多く在籍していらっしゃいます。
受講生の声
体験レッスンの流れは?
レッスン時間の10~20分前にお越しください。受付後、動きやすい服装に着替えをしていただき、体験レッスンスタート!
全身の準備運動、ストレッチをしてから、音の鳴らし方や体の使い方、リズムの取り方など丁寧にレッスンします。
レッスン終了後、ご入会の案内をさせていただきます。
教室案内
八王子教室
主なレッスン会場 八王子市 いちょうホール B1F 練習室
※都合により会場が変更になる場合があります。
住所 | 東京都八王子市本町24番1号 |
---|---|
電車でお越しの方 | JR八王子駅北口6~10番・京王線京王八王子駅からバス2,3番のりば「横山町三丁目」または「八日町一丁目」下車徒歩3分 |
駐車場 | 有料駐車場あり(20分100円/約100台) ※いちょうホールをご利用の方は1日最大1,200円 |
南大沢教室
八王子 南大沢文化会館 B1F 練習室
※都合により会場が変更になる場合があります。
住所 | 東京都八王子市南大沢2丁目27番地 |
---|---|
電車でお越しの方 | 京王相模原線「南大沢」駅下車。徒歩3分。 |
駐車場 | 隣接するフレスコ南大沢ビル地下の有料市営駐車場(30分120円/100台)か、近隣の有料駐車場をご利用ください。 ※市営駐車場からは、エレベーターで文化会館に行けます。 |
会社概要
社名 | 株式会社 ロコス |
---|---|
代表取締役 | 小林 勝彦 |
所在地 | 東京都八王子市椚田町575-11 |
TEL | 042-669-0607 |
FAX | 042-669-0608 |
設立 | 2011年1月11日 |
事業内容 | 和太鼓教室の運営及び演奏 和太鼓並びに楽器類の販売 まつり衣装等祭事関連雑貨の販売 衣類・服飾品・一般雑貨の販売 |